お墓の修理いたします 2022年11月14日2021年2月15日 by 竹や石材店 お墓の修理いたします 本宮市・大玉村限定 石碑がズレてしまった 墓誌が倒れてしまった 春日灯篭が倒れた 春日灯篭を処分したい 祖父の頼んだ石屋さんが分からない 石屋さんが廃業してしまった 令和3年2月13日の地震でお墓の被害を受けた墓所の修理いたします。法外な価格を請求するにわか石材業者(素人)にご注意ください。安心安全な地元の業者に必ず見積りをいただいてから依頼してください。おまかせで依頼はしないことです。竹や石材店にご連絡を頂けましたら、おおよその価格をお知らせします。移動式クレーンを搬入して修理をした場合は、最低でも半日1万円から5万円がかかります。1日6万円から10万円以内で対応できる石屋さんは良心的な価格です。近くで作業していた場合、お声がけいただければ1時間以内であれば5,000円から1万円で作業いたします。 ※お願い何度もお電話をかけて出ないという方は非通知設定を解除してお電話をしてください。石屋さんは作業をしております、お電話が聞こえない場合があります。
世界に一つだけのお墓 伊達冠石『氣玄』 2022年11月14日2021年1月30日 by 竹や石材店 世界に1つだけのお墓伊達冠石『氣玄』 1級お墓D、渡邊統宏が選んだ至高の一品。もはやこれはお墓では無い!芸術作品である。 美大を卒業後、大蔵山で作品に取り組む石彫作家さんに尊敬の想いを込めて。 伊達冠石は1つ1つ自然の石を加工している為、同じものは作れません。茶色の部分は色を染めたものではなく自然の肌石です。実物を観て選ばれることをお勧めします。 ※掲載の石碑はイメージです、受注後に原石の選定をし加工します。 その為納期は3ヶ月から6ヶ月いただきます。 伊達冠石を検品中